会社情報 会社情報TOP 社長ご挨拶 経営理念 コーポレートスローガン 会社概要 概要 組織図 役員 執行役員 デンヨーの歩み 事業所一覧 本社 工場・開発研修センター サービスセンター 営業所 デンヨーグループ デンヨー興産株式会社 ニシハツ株式会社 新日本建販株式会社 Denyo Manufacturing Corporation Denyo America Corporation P.T. Dein Prima Generator Denyo Vietnam Co.,Ltd. Denyo Trading Vietnam Co., Ltd. Denyo United Machinery Pte. Ltd. Denyo Asia Pte. Ltd. Denyo Europe B.V. 製品情報 製品情報トップ 発電機 発電機トップ 可搬形ディーゼル発電機(DCAシリーズ/TLGシリーズ) 可搬形ディーゼル発電機(DCAシリーズ/TLGシリーズ)トップ 極超低騒音型(USシリーズ) 静音発電機マーリエ サイマルジェネレータ(三相・単相同時出力) エコベース機(DCA-Eシリーズ) ビッグタンク搭載エコベース機(DCA-Bシリーズ) ノーマルベース機 第2次基準エンジン搭載機 2極タイプ(TLGシリーズ) 単相機(DCA-LSX/ESXシリーズ) 携帯/小型発電機 携帯/小型発電機トップ ポータブルガス発電機 小型ガソリン発電機 小型ディーゼル発電機 ハイブリッド発電装置 非常用自家発電設備 非常用自家発電設備トップ 天然ガス非常用発電機(保安用) 防災用発電設備 縦型防災用発電設備 一般停電用予備発電装置 縦型一般停電用予備発電機 LPガス一般停電用予備発電機 その他の発電装置 その他の発電装置トップ 電源車 簡易型常用発電装置 停泊用発電機 車載用発電機 溶接機 溶接機トップ ガソリンエンジン溶接機 ガソリンエンジン溶接機トップ GAW-135 GAW-155ES GAW-190ES2 ディーゼルエンジン溶接機 ディーゼルエンジン溶接機トップ DLW-200×2LSE DLW-200×2LS DLW-320LS2 DLW-300LSE[アイドリングストップ仕様] DLW-300LSE DLW-300LSW2 DLW-400LSWE DLW-400LSW DAW-300LS DAW-180SS DAW-500SS TLW-230LS DLW-300LS 特殊エンジン溶接機(TIG/CO2/セルフシールド/プラズマ) 特殊エンジン溶接機(TIG/CO2/セルフシールド/プラズマ)トップ DAT-200×2LSE DAT-300LSE GAT-155ES DCW-400LSE DCW-500LSE SDW-500ISWE セルフシールド送給装置CMNDY-740M PCX-70LSE バッテリ溶接機 バッテリ溶接機トップ BDW-120BP BDW-180MC2 コンプレッサ コンプレッサトップ 可変圧・可変容量タイプ 可変圧・可変容量タイプトップ DIS-80VPB DIS-80VPBE-D DIS-110VPB DIS-200VPBE DIS-200VPS DIS-200VPS-D DIS-400VPBE 標準タイプ 標準タイプトップ DIS-60LBE DIS-80LBE DAS-100LBE DAS-100LB DIS-140LB DAS-180LBE DAS-180LB DAS-410LBE DIS-670LS DIS-800ESS アフタークーラ内蔵タイプ アフタークーラ内蔵タイプトップ DIS-80LBE-C DAS-100LBE-C DAS-100LB-C DIS-140LB-C DAS-180LBE-C DAS-180LB-C ドライエアタイプ ドライエアタイプトップ DAS-410LBE-D DIS-80VPBE-D DIS-200VPS-D DIS-670LS-D 高圧タイプ 高圧タイプトップ DIS-600EHS モータコンプレッサ モータコンプレッサトップ MPS-37SP MPS-75SP2 特殊機器 特殊機器トップ 投光機 投光機トップ PL-241SLB PL-241SLG PL-104LB-G2 PL-304LGW PL-304LDW BL-301LW BL-401MW BL-101GW2 BL-101DW2 高所作業車 高所作業車トップ HW-380IC HW-450X HW-450XC HW-580X HW-790X HW-600ZC HW-630ZS2 ターニングロール ターニングロールトップ DT-3S DT-5S DT-10S 負荷試験装置 負荷試験装置トップ LE-75 LE-330D LE-625 製品動画 製品の豆知識 サポート サポートトップ カタログラインナップ 総合カタログ 発電機 溶接機 コンプレッサ 特殊機器 取扱説明書(3kW以下発電機) ガス発電機 ガソリン発電機 サービスネットワーク デンヨー製品の部品・修理については、サービス工場が担当しております。 よくあるご質問 お客様よりお問い合わせの多いご質問をFAQとしてまとめています。 お問い合わせ前にご確認ください。 旧カタログ 投資家情報 投資家情報トップ 株主・投資家の皆さまへ 個人投資家の皆さまへ 財務・業績指標 経営方針 事業内容 強み・経営方針 IR資料室 決算短信 中期経営計画・決算説明資料 有価証券報告書等 報告書 株式・債券情報 株式情報 配当金・株主優待 株主総会関連資料 定款・株式取扱規程 社債 IRカレンダー IRニュース よくあるご質問 電子公告 ディスクロージャーポリシー 免責事項 採用情報 採用情報トップ 新卒採用 2025年度入社の新卒採用についてご案内します。 キャリア採用 キャリア採用(中途採用)についてご案内します。 採用メールフォーム 採用についてメールでのお問い合わせはこちらから 採用に関するお問い合わせ デンヨー株式会社 人事部 受付時間 9:30~17:30(土日祝除く) サステナビリティ サステナビリティTOP デンヨーのサステナビリティ トップメッセージ 基本方針 カーボンニュートラルへの取り組み 水素混焼発電機・水素専焼発電機 燃料電池式可搬形発電装置 燃料電池電源車 製品開発について 環境 気候変動への取り組み 環境方針・報告書・ISO取得状況 社会 人権・人的資本 社会貢献への取り組み ガバナンス コーポレート・ガバナンス コンプライアンス リスクマネジメント お問い合わせ 検索 EN スペシャルコンテンツ 野外フェスを支える発電機 プロが選んだデンヨー製品 妥協なき厳格な開発姿勢 会社情報 会社情報TOP 社長ご挨拶 経営理念 コーポレートスローガン 会社概要 デンヨーの歩み 事業所一覧 デンヨーグループ 製品情報 製品情報TOP 発電機 溶接機 コンプレッサ 特殊機器 製品動画 製品の豆知識 サポート サポートTOP カタログラインナップ 取扱説明書(3kW以下発電機) サービスネットワーク よくあるご質問 旧カタログ 投資家情報 投資家情報TOP 株主・投資家の皆さまへ 個人投資家の皆さまへ 財務・業績指標 経営方針 事業内容 強み・経営方針 IR資料室 決算短信 中期経営計画・決算説明資料 有価証券報告書等 報告書 株式・債券情報 株式情報 配当金・株主優待 株主総会関連資料 定款・株式取扱規程 社債 IRカレンダー IRニュース よくあるご質問 電子公告 ディスクロージャーポリシー 免責事項 採用情報 採用情報TOP 新卒採用 キャリア採用 採用に関するお問い合わせ 受付時間 9:30~17:30(土日祝除く) サステナビリティ サステナビリティTOP デンヨーのサステナビリティ カーボンニュートラルへの取り組み 環境 社会 ガバナンス ニュースアーカイブ お問い合わせ サイトマップ サイトのご利用にあたって グローバルプライバシーポリシー ソーシャルメディアポリシー 検索 ホーム スペシャルコンテンツ 野外フェスを支える発電機 近年、かつては発展途上国と呼ばれていたような国々で、世界レベルの野外音楽フェスティバルが開催されることが少なくない。エキゾティックな土地で思い切りライブを堪能したいという音楽ファンにとっては、大きな魅力を持ったイベントだ。こうして世界からの観客が集まることで、開催国にとっては貴重な外貨獲得の機会となり、ネットを通じてライブの模様が国際中継されることで、観光客を増加させるというメリットも生まれる。 そんなフェスティバルの開催に向けて、主催者たちが頭を悩ませることになるのは、アーティストの選定や、観客の動員だけでなく、電力の確保だ。まだ発展の途上にある地域では電力供給は、決して安定したものではない。都市部から遠く離れ、送電網の外にある会場予定地まで電力線を延伸したところで、一日に何度も停電の起こる電力事情では、フェスティバルの開催は実現不可能だ。そこで選ばれているのがデンヨーのエンジン発電機だ。巨大なPAスピーカーやミキサー、照明などを駆動させるため、1日に必要となる電力は中規模の工場にも匹敵する。しかし、並列運転が可能なデンヨーのエンジン発電機なら、必要な時に必要なだけの電力を、自在に生み出すことができる。また高温多湿の厳しい気象条件も、タフさで世界に知られたデンヨー製品なら乗り切れる。 こうした野外音楽フェスティバルの電源として、デンヨーのエンジン発電機が選ばれているのは、使い勝手の良さや信頼性ばかりではない。デンヨーの発電機が作り出す電力の「質の高さ」も重要なポイントだった。近年、ステージ上でも多用される様々な電子楽器やPCは、波形の安定した電流を供給しないと誤作動を起こしてしまう。まして、開催費用の一部を支えるインターネットを使った世界中継のためには、繊細なエレクトロニクス機器も数多く使用されるのだ。過酷な状況の中でも波形の乱れることのないデンヨーのエンジン発電機は、現代の野外フェスティバルに欠かすことができない存在ともいえるだろう。 さあ、フェスティバルの準備はすべて完了した。デンヨーのエンジン発電機が生み出す電力が、観客たちの熱狂を生み出そうとしている。