デンヨー株式会社|採用サイト
エントリー

中途エントリー

国内営業

仕事内容
エンジン発電機を中心に、自社製品(溶接機、コンプレッサ他)のルート営業。
販売代理店(商社、リース会社、溶材商など)を中心とした既存顧客への提案営業をお任せします。
【仕事内容補足】
変更の範囲:会社の定める職務全般
※会社と本人の希望を考慮し、将来的に職種変更を伴う異動の可能性もございます。
必要な能力・経験
業界問わず営業経験、普通自動車免許(AT限定可)
その他条件
最終学歴:大卒以上
勤務地
北海道札幌市、岩手県盛岡市、宮城県仙台市、新潟県新潟市、長野県塩尻市、群馬県高崎市、東京都中央区、千葉県市原市、神奈川県横浜市、静岡県静岡市、愛知県名古屋市、石川県金沢市、兵庫県尼崎市、広島県広島市、岡山県岡山市、愛媛県高松市、福岡県粕屋郡須恵町、鹿児島県鹿児島市、沖縄県浦添市
所在地については、本ページ下部の事業所一覧よりご確認ください。
【勤務地補足】
・変更の範囲:会社の定める事業所
・転勤:当面なし。将来的に海外を含め、転居を伴う転勤の可能性もございます。
勤務時間
8:45~17:30(所定労働時間:8時間00分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員(期間の定め無し)
【試用期間】3か月(条件変更なし)
給与
基本給:260,000円~330,000円※経験・年齢・スキル等を考慮して決定します。
各種手当:住宅地域手当、資格役付手当、営業手当、外勤手当、通勤手当、時間外手当
【給与補足】
・昇給:年一回(4月)
・賞与:年二回(6月、12月)
※入社から一年間は入社時期に応じて調整する場合あり
休日・休暇
休日:年間125日(当社カレンダーによる)
有給休暇:入社直後に最大10日付与(入社時期に応じて付与日数は異なります)
1日、半日、1時間単位で取得可能。
特別有給休暇:慶弔等に伴う休暇(本人・家族の結婚、忌引き)
永年勤続休暇(勤続10年毎に付与)
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
制度・福利厚生
退職金制度:確定給付企業年金、企業型確定拠出年金(任意加入)、退職時株式給付
寮・社宅:借上げ社宅(遠方者に限る)
制度:育児(休業、休暇、時間短縮、介護(休業、休暇、時間短縮、時差出勤)
福利厚生サービス加入(各種施設等の優待、割引)
従業員持株会、財形貯蓄
選考方法
書類選考、適性検査、面接(2回・Web/対面)
企業情報 創立:1948年7月

資本金:19億5483万円

代表者:取締役社長 吉永 隆法

従業員数:596名(2024年3月31日現在)

本社:〒103-8566 東京都中央区日本橋堀留町2丁目8番5号

【事業所】
支店: 東京、大阪

営業所:札幌、盛岡、仙台、新潟、高崎、千葉、横浜、静岡、名古屋、金沢、広島、高松、福岡

出張所:松本、岡山、鹿児島、沖縄

整備拠点:千葉県佐倉市、岡山県岡山市

技術:埼玉県坂戸市、福井県三方上中郡、滋賀県湖南市

工場:福井県三方上中郡、滋賀県湖南市

グループ会社:
国内 デンヨー興産株式会社、ニシハツ株式会社、新日本建販株式会社
海外 U.S.A Denyo America Corporation、U.S.A Denyo Manufacturing Corporation、オランダ Denyo Europe B.V.、シンガポール Denyo Asia Pte Ltd、シンガポール Denyo United Machinery Pte.Ltd.、インドネシア P.T. Dein Prima Generator、ベトナム Denyo Vietnam Co.,Ltd.、ベトナム Denyo Trading Vietnam Co., Ltd.

野外における動力源の総合メーカーとして、国内だけでなく世界150カ国以上にパワーソースを供給しており、エンジン発電機、エンジン溶接機、エンジンコンプレッサを3本柱として幅広く展開しております。
今後は脱炭素への取り組みとして、環境性能の高い製品開発に注力し、特に燃料電池をはじめとする水素社会への取り組みを進めています。

生産販売構成比:エンジン発電機 84.1%、エンジン溶接機 6.1%
エンジンコンプレッサ 0.9%、その他 8.9%(2024年3月実績)

連結売上高:731億40百万円(2024年3月実績)

連結経常利益:73億78百万円(2024年3月実績)
応募方法 エントリーフォームより応募ください。
選考方法 書類選考、個人面接(2~3回程度)、適性試験
※職種は応募時に選択いただきます。(複数職種選択可)
※入社後、職種変更を伴う異動を行う場合があります。
お問い合わせ先 デンヨー株式会社 人事部 新卒採用担当
tel:0120-318-818
mail:jinji@denyo.co.jp