会社情報 会社情報
会社情報

一般事業主行動計画

当社は、社員の男女比の均衡化をはかり女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、一般事業主行動計画を策定しています。

計画期間

2021年4月1日 ~ 2026年3月31日(5年間)

数値目標、取組の実施時期、取組内容

目標1:新規採用において、応募者及び採用者に占める女性割合を25%以上にする。
2021年4月 ~ 採用HP、会社説明会等で活躍している女性社員の紹介を積極的に行う。
※継続実施
2021年4月 ~ 採用広報において、女性社員のキャリア形成(育児休業・時短勤務等の利用実績、昇格者の実績等)への理解を促進する
※継続実施
2021年4月 ~ 入社前に女性社員による面談機会を設ける。
目標2:男性従業員の子の看護休暇取得率を15%以上とする。
2021年4月 ~ 子の看護休暇等の制度紹介を積極的に行う。

女性の活躍の現状に関する情報公表

①採用した労働者に占める女性労働者の割合(2022年度採用者)
正 社 員 男性 84.3%   /   女性  15.7%
タイマー 男性  0.0%    /   女性   0.0%
嘱 託 男性  0.0%    /   女性   0.0%
臨 時 男性  0.0%    /   女性 100.0%
②男女別の育児休業取得率と平均取得期間(2022年度)
正 社 員 男性 30.0%  /   女性 100.0%
タイマー 男性  0.0%  /   女性   0.0%
嘱 託 男性  0.0%  /   女性   0.0%
臨 時 男性  0.0%  /   女性   0.0%
平均取得期間 男性 69.3日  /   女性 181.4日